
小池小 PTAについて
PTAとは?
PTAとは「Parent(親)」、「Teacher(先生)」、「Association(組織)」の頭文字をとったものです。
児童愛護と教育環境の整備を目指してアメリカで生まれた運動です。
児童生徒の健全な成長をはかることを目的とし、親と教師とが協力して、学校および家庭における教育に関し、理解を深め、その教育の振興につとめ、さらに、児童生徒の校外における生活の指導、地域における教育環境の改善、充実をはかるため会員相互の学習その他必要な活動を行ないます。
小池小学校PTAとは?
小池小PTAは、子供達の保護者と先生方からなる任意の活動団体です。
子供達が楽しく安全に学校生活を送ることができるように、学校と保護者が協力し、運営活動などをしています。
学校行事への協力やPTA行事の開催を通じて、学校・保護者・地域との連携を深め、子供たちの豊かな学校生活を支援します。
目的に応じて、地域、他団体、関係機関と協力し活動します。営利、宗教、政党活動には関係しません。また、学校経営にも干渉しません。
会員資格
小池小学校に在籍する児童の保護者と教員
予算
会員より納入される会費により運営されます。
校内チラシの配布、PTA主催イベントの予算、等々、PTA運営に関わる費用に使われます。
おもな活動
一世帯につき一年に一度、「校外パトロール」「旗持ち当番」のいずれかにご協力いただいております。
<校外パトロール>
平日午後4時~5時頃、指定のコースを2~3名一組でパトロールします。子どもたちの行動範囲の様子を知ることができ、犯罪への抑止効果もあります。
<旗持ち当番>
午前8時頃、指定の場所でPTAのたすきをかけ、児童の登校を見守ります。
※当番表を作成し、配布します。
<希望に応じて参加する活動>
PTA執行部または運営部に所属し、PTA運営の支援や行事のお手伝いをお願いします。
役員、部長任期は1年~最大2年までの任務となります。
※役員・部長立候補、推薦募集の時期は、執行部運営より9月中旬~チラシなどでお知らせいたします。
※各部の部員は新年度4月に募集をします。
<卒業対策委員会>
6年生の保護者のみ、「卒業対策委員会」を設置し、委員を選出します。
卒業対策委員の活動内容は、①卒業記念品準備 、② 卒業アルバム集金、 ③同窓会会費の集金、④卒業記念写真の発送等です。
例年、4月の保護者会において選出します。
PTAの組織
小池小学校では、下記の委員があります。
運営委員会、会計監査委員、役員会、顧問、学年委員会、学級代表委員、文化厚生委員、広報委員、郊外指導委員、推薦委員、卒業対策委員。